特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作「仮面ライダーガッチャード」の変身ベルトの玩具「変身ベルト DXガッチャードライバー」(バンダイ)が9月2日に発売されることが分かった。錬金術で生み出された101体の人工生命体・ケミーを封印したライドケミーカードを巡る物語で、主人公は、変身ベルト・ガッチャードライバーで2枚のライドケミーカードをガッチャンコする(組み合わせる)ことで、仮面ライダーガッチャードに変身する。価格は7920円。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
玩具は、ライドケミートレカ(カード)をガッチャンコすることで、仮面ライダーガッチャードへの変身なりきり遊びを楽しめる。100種以上のカードから、相性のいい2枚を選び、変身ベルトでガッチャンコする。カードの組み合わせによって、仮面ライダーガッチャードの変身フォームが変化する。バッタのケミーであるホッパー1と蒸気機関車のケミーであるスチームライナーをガッチャンコすると、仮面ライダーガッチャード スチームホッパーに変身する。
変身ベルトにカードを装てんし、レバーを引くと、「ガッチャンコ!」の変身音が発動。カード裏面にデザインされたライダーマスクのシルエットが合体し、ベルト中央に仮面ライダーガッチャードのライダーマスクが現れる。5灯のLEDがカラフルに10色発光し、組み合わせごとに異なる変身音が鳴る。カードの組み合わせによって50種類以上の変身音が再生される。
変身ベルトの発売に先駆けて、1パック3枚入りのカード「ライドケミートレカ PHASE:00」が8月11日に発売される。カードは全25種で、価格は110円。
バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では「変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット」を抽選販売する。価格は1万450円。
「仮面ライダーガッチャード」は、「カードと錬金術」がモチーフで、複数のカードの力を組み合わせて戦う錬金術師のライダーの活躍を描く。テレビ朝日系で9月3日から放送される。
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!スーパースター!!」のスクールアイドルグループ「Liella!(リエラ)」の初となる地上波冠番組「Liella!のちゅー…
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が、7月にテレビ東京ほかで放送されることを記念して、イベント「楽しむ準備はできてる?6つ子とトト子のおそ松さんウェルカムパーティー!!…