薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
「マンガ大賞2021」で大賞に選ばれたことも話題のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のキービジュアルが公開された。アニメのコンセプトアートを担当する吉岡誠子さんが構図を考案し、キャラクターデザインを務める長澤礼子さんが描き下ろしたビジュアルで、主人公の魔法使いフリーレンと共に魔王を倒した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼンが美しい背景と共に描かれている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ビジュアル制作にあたり吉岡さんは「斎藤圭一郎監督からは原作の第1巻の表紙の雰囲気を取り入れたいというアイデアをいただいて、原作の絵の淡い美しい色彩と優しい光の雰囲気を感じられるように描きました」とコメント。長澤さんは「勇者一行が登場する初めてのビジュアルで、各キャラクターの些細(ささい)な箇所にも気を配りながら作画しました。それぞれのキャラクターのたたずまいからも彼らの気持ちが伝わると良いなと思います」と思いを込めた。
アニメ制作について吉岡さんは「原作を読んで、そこから感じたのは時間がゆったりと流れる雰囲気と美しい自然の描写でした。それに加えてそこに彼らの旅があり時間があることを描きたいと思いました。斎藤監督をはじめとするチームの全員が愛情を持って制作をしています。皆さんがショーを楽しんでいただけることを願っています」と話している。
長澤さんは「この作品はお話が面白いのはもちろん、魅力的なキャラクターがたくさん登場しますのでいろいろなキャラクターに愛着を持ってほしいと思いながら描くようにしています。原作からアニメを見てくださる方、アニメからこの作品を見てくださる方にも『あのキャラクターが出るのが楽しみ』というような期待感を持っていただけるとうれしいなと思います」とコメントを寄せている。
「葬送のフリーレン」は、山田鐘人さん原作、アベツカサさん作画のマンガで、「週刊少年サンデー」(小学館)で2020年4月に連載をスタート。勇者一行が魔王を倒した後の物語を描く“後日譚”ファンタジー。魔王を倒した勇者一行の魔法使いで、エルフゆえに長寿であるフリーレンが仲間の死を経験し、人を知るために旅をすることになる。コミックスの累計発行部数は880万部以上。
アニメは、「ぼっち・ざ・ろっく!」などの斎藤さんが監督を務め、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」などのエバン・コールさんが音楽を担当する。「サマーウォーズ」などのマッドハウスが制作する。種崎敦美さんが主人公・フリーレンを演じるほか、岡本信彦さん、東地宏樹さん、上田燿司さんが声優として出演する。
初回は2時間スペシャル「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」として、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で9月29日午後9時から放送される。金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは初めて。初回以降は、10月に開設される日本テレビ系の新たなアニメ枠で放送される。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガ「SAKAMOTO DAYS」が、5月2日発売の「週刊少年ジャンプ」の増刊「少年ジャンプGIGA 2025 SPR…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの最新作「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載…
アニメ「美男高校地球防衛部」シリーズの新作テレビアニメシリーズ「美男高校地球防衛部ハイカラ!」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが分かった。眉難高校生徒會に所属…