薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)の特別映像「セーラーギャラクシア編」が、YouTubeで公開された。エターナルセーラームーン/月野うさぎらの前に立ちはだかる破壊の戦士・セーラーギャラクシアの過去が描かれている。声優の林原めぐみさんがセーラーギャラクシアを演じている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
セーラーギャラクシアは、世界征服をもくろみ、セーラー・クリスタルを奪うためエターナルセーラームーンや仲間たちに次々と襲いかかる。セーラーギャラクシアは、自分の部下が任務に失敗すると「クズ」とののしり、消し去ってしまうような残忍なダークヒロインだが、自身で「クズのような星」と称するほど残虐な環境で孤独に生きてきた過去があった。特別映像には、セーラーギャラクシアに立ち向かうエターナルセーラームーンの姿も描かれている。
同作の後編の第3弾入場者プレゼントとして、キャラクターデザインの只野和子さんによる描き下ろしイラストを使用したコースターが、7月14日から配布されることも発表された。エターナルセーラーヴィーナス、エターナルセーラーウラヌス、セーラースターメイカー、セーラーコスモスの全4種。
「美少女戦士セーラームーン」は、1992~97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載された人気マンガで、テレビアニメが1992~97年に放送された。「美少女戦士セーラームーンCosmos」は、最終章となる「シャドウ・ギャラクティカ編」を前後編の劇場版として制作。新たなる敵、シャドウ・ギャラクティカが出現し、セーラー戦士たちが最後の戦いに挑む。前編が6月9日に公開され、後編が同30日に公開された。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…