薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。6月11~17日は、「HGUC決戦投票2023 受注生産特別企画」の1位が発表されたニュースや「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第10話「恋柱・甘露寺蜜璃」が放送された話題などが注目された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
11日、アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!スーパースター!!」のスクールアイドルグループ「Liella!(リエラ)」の3期生の一般公募オーディションで、坂倉花さんが鬼塚冬毬(とまり)役に選ばれたことが明らかになった。3期生として、鬼塚冬毬と結那さんが演じるウィーン・マルガレーテが加入する。3期生の2人を加えた11人の新アーティスト写真も公開された。
11日、人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)が原作のアニメの新作「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」の公開時期が“冬”となることが明らかになった。
11日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第10話「恋柱・甘露寺蜜璃」が、フジテレビ系で放送された。平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯7.6%、個人4.4%だった。放送終了後には、最終話となる第11話が18日午後11時15分から70分の拡大版として放送されることが発表された。
12日、「シドニアの騎士」「BLAME!」などの弐瓶勉さん、ポリゴン・ピクチュアズによるプロジェクト「大雪海(おおゆきうみ)のカイナ」の劇場版アニメ「大雪海のカイナ ほしのけんじゃ」が10月13日に公開されることが分かった。追加キャストも発表され、花江夏樹さんが出演することが分かった。花江さんは、建設者を自在に操り、大軌道樹に構える独裁国家・プラナトを率いるビョウザンを演じる。
13日、北条司さんのマンガ「シティーハンター」の新作劇場版アニメ「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」が9月8日に公開されることが分かった。追加キャストも発表され、沢城みゆきさんが依頼人のアンジーを演じることが分かった。関智一さんが冴羽リョウを狙う組織の傭兵(ようへい)・ピラルクー役、木村昴さんがピラルクーの相棒のエスパーダ役、堀内賢雄さんがリョウの過去を知る男・海原神役として出演する。
13日、人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)「HGUC」シリーズの投票企画「HGUC決戦投票2023 受注生産特別企画」で、「HGUC 1/144 ガンダムGP03 デンドロビウム」が1位に選ばれたことが分かった。「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場する巨大機体・デンドロビウムのガンプラで、2002年3月に発売された。バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で21日正午から予約を受け付ける。
13日、「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中のフォビドゥン澁川さんのマンガ「スナックバス江」がアニメ化されることが分かった。原作者のフォビドゥン澁川さんは「時は来た。それだけだ。」とコメントを寄せている。
14日、俳優の北川景子さんが、 武内直子さんの人気マンガ「美少女戦士セーラームーン」の最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)に声優として出演していることが明らかになった。北川さんは、セーラームーンの未来の究極の姿であるセーラーコスモスを演じる。
14日、「ハヤテのごとく!」などで知られる畑健二郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「トニカクカワイイ」の新作エピソード「トニカクカワイイ 女子高編」が、7月12日からdアニメストア、U-NEXTほか動画配信サービスで順次配信されることが分かった。
14日、音楽ユニット「YOASOBI」が手掛けるテレビアニメ「【推しの子】」のオープニングテーマ「アイドル」のストリーミング再生数が2億回を突破したことが分かった。
15日、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」の劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」(朴性厚監督)がMBS・TBS系で7月5日午後7時から放送されることが分かった。同作が地上波で放送されるのは初めて。テレビアニメ第2期が、MBS・TBS系で7月6日から毎週木曜午後11時56分に放送され、第2期の放送前夜に劇場版が放送されることになった。
16日、「To LOVEる -とらぶる-」などで知られる矢吹健太朗さんのマンガが原作のテレビアニメ「あやかしトライアングル」が、7月10日深夜からTOKYO MXほかで放送を再開することが分かった。同作は1月に放送をスタートしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響などから第7話以降の放送を延期していた。
17日、「アカペラ」「女子高生」「コンプレックス」をテーマにしたキャラクター×若手女性声優の音楽プロジェクト「うたごえはミルフィーユ」のアニメ化されることが分かった。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」が、MB…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載を再開…
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第3話「LONG WAY FROM HOME」が、テレビ東京系で4月20日に…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第15話「【ものまねメイク】マロがマロでマロはマロロン」が、テレビ東京系で4月20日に放送される。