ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
俳優でフィギュアスケーターの本田望結(みゆ)さんが、人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のアイスショー「ONE PIECE ON ICE(ワンピース・オン・アイス)~エピソード・オブ・アラバスタ~」で、麦わらの一味のナミを演じることが分かった。本田望結さんの姉・本田真凜さんもアラバスタ王国の王女ビビ役として出演することが発表されており、同アイスショーで姉妹が共演することになる。田中刑事さんがロロノア・ゾロ役、島田高志郎さんがサンジ役として出演することも発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
本田望結さんは「お姉ちゃんと共演できるうれしさ、そして、あのビックなワンピースの世界に参加できることが楽しみで仕方ありません!」と話し、「ナミの性格、スタイルが大好きで、きれいなお姉さんかと思いきや、強くて大きな声で話すギャップにほれ込んでしまいました。私も氷の上で、ナミのきれいさ、強い男気のギャップを表現できるように、演出家の方と話し合っていきたいです」と話している。
「ONE PIECE」ファンという田中さんは「ワンピースは『ジャンプ』もテレビアニメも毎週欠かさずチェックしています! 麦わら一味の戦闘員としてカッコよく戦う彼のアクションをどこまで氷上で見せることができるかが勝負どころだと思っています。戦闘シーン以外でもゾロが醸し出す雰囲気をまとえるよう頑張ります!」とコメント。
島田さんは「本当に、本当にうれしかったです。『このご恩は一生……!!!忘れません!!!!』」とサンジの名言を引用し、喜びを表現。「力強く、情熱的、そして優しく繊細な心を持つサンジの魅力を、フィギュアスケートで存分にお伝えできるよう……また、レディーたちを守るために全力で頑張ります」とサンジさながらに意気込みを語っている。
同作がアイスショー化されるのは初めてで、テーマは「アラバスタ編」。「ワンピース音宴」など数々のライブショーを手掛ける金谷かほりさんが演出、アニメ「ユーリ!!! On ICE」にも参加したことも話題になった宮本賢二さんが振り付けを担当する。フィギュアスケートの宇野昌磨選手が主人公モンキー・D・ルフィを演じ、ボン・クレー役の本郷理華さん、クロコダイル役の無良崇人さん、ウソップ役の織田信成さん、トニートニー・チョッパー役の渡辺倫果さん、ビビ役の本田真凜さん、コーザ役の友野一希さんも出演する。
8月11~13日にKOSE新横浜スケートセンター(横浜市港北区)、9月2~3日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館、名古屋市中区)で開催される。
「ONE PIECE」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ。手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描く。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった。テレビアニメが1999年10月にスタート。2022年8月に公開された劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)が、国内興行収入が約197億円、全世界興行収入が約319億円を記録するなど大ヒットしたことも話題になった。
富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のアニメ「デート・ア・ライブ」シリーズの新プロジェクトが始動したことが明らかになった。の詳細は今後、発表される。…
「聲の形(こえのかたち)」で知られる大今良時さんのマンガが原作のテレビアニメ「不滅のあなたへ」のシーズン3「不滅のあなたへ Season3」が、NHK総合で10月から放送されるこ…
アニメ化もされたライトノベル「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」で知られる暁佳奈さんの「春夏秋冬代行者 春の舞」がテレビアニメ化されることが4月10日、明らかになった。「進撃の巨…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第38話「踊る幽霊」のカットが公開された。里樹妃や“笑う白い顔”など…
高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「犬夜叉」の「犬夜叉 完結編」全26話が4月10日、TVerで配信を開始した。TVerで「犬夜叉 完結編」が配信されるのは、2020…