薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
2022年に10周年を迎えた人気アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズを振り返るPV「『PSYCHO-PASS サイコパス』recollection」が、YouTubeで公開された。同シリーズの脚本を担当する深見真さんがシナリオを書き下ろし、常守朱役の花澤香菜さん、狡噛慎也役の関智一さんがナレーションを担当した。約10分間の映像で、作品の世界観を解説している。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「PSYCHO-PASS」は、人の心理状態などを数値化して判断できるようになった近未来の高度情報化社会を舞台に、厚生省公安局の刑事の活躍を描く近未来SFアニメ。完璧に見える社会が持つ矛盾が描かれた。テレビアニメ第1期が2012年10月~2013年3月、第2期が2014年10~12月、第3期が2019年10~12月に放送された。「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」が2015年1月、劇場版3部作「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」が2019年1~3月に公開された。
最新作となる劇場版「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」(塩谷直義監督)が5月12日に公開される。最新作はシリーズ集大成となり、塩谷さんが監督を務め、冲方丁さんが構成を手がけ、冲方さんと深見さんが脚本を担当する。外務省海外調整局行動課が追い続けてきたピースブレイカーが、ミリシア・ストロンスカヤ博士が確立した研究、通称ストロンスカヤ文書を狙い、事件を起こす。朱と狡噛は、ストロンスカヤ文書を巡る大きな事件に立ち向かう。
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月6~13日の1位は…