薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)のショートキャラクターPV第4弾「セーラースターライツ/スリーライツ編」がTikTok、YouTubeで公開された。井上麻里奈さんが演じるセーラースターファイター/星野光、早見沙織さんが演じるセーラースターメイカー/大気光、佐倉綾音さんが演じるセーラースターヒーラー/夜天光のセーラースターライツの3人が登場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
セーラースターライツは、同作で突如現れる新たなセーラー戦士で、人気アイドルグループ「スリーライツ」として活動しながらも、月野うさぎたちに急接近する。セーラースターファイター/星野光は、常にクールでセーラースターライツのリーダー的存在。うさぎと親密な様子を見せ、物語を大きく動かしていく。セーラースターメイカー/大気光は、冷静沈着で知的なセーラースターライツのまとめ役。セーラースターヒーラー/夜天光は、セーラースターライツの末っ子的存在で、アイドルとしての“あざと可愛い”仕草や表情がチャームポイント。モデルとしても活躍しており、毒舌キャラの一面もある。
PVは、セーラースターファイター/星野光の「セーラームーン、銀河でどんな戦いが待っていても僕らは君のそばで力になる」というせりふが流れた。
「美少女戦士セーラームーン」は、1992~97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載された人気マンガ。テレビアニメが1992~97年に放送された。ドジで泣き虫な月野うさぎが、愛と正義の美少女戦士に変身し、仲間の戦士たちと活躍する姿が描かれている。コミックスの世界累計発行部数は約4600万部。2022年に連載開始30周年を迎えた。
新作アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」が2012年に始動した20周年プロジェクトの一環として制作され、2014、2015年に第1、2期が動画配信サービス「ニコニコ生放送」ほかで配信されたほか、テレビアニメも放送。2016年に第3期が放送された。第4期「デッド・ムーン編」が前後編の劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」として製作され、2021年に公開された。
「美少女戦士セーラームーンCosmos」は、同シリーズの最終章となる「シャドウ・ギャラクティカ編」を前後編の劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」として製作。新たなる敵、シャドウ・ギャラクティカが出現し、セーラー戦士たちが最後の戦いに挑むことになる。前編が6月9日、後編が同30日に公開される。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…