薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」のイベントが3月25日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan(アニメジャパン) 2023」で行われ、竈門炭治郎役の花江夏樹さん、竈門禰豆子役の鬼頭明里さん、時透無一郎(ときとう・むいちろう)役の河西健吾さん、甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)役の花澤香菜さんが登場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ステージのスクリーンでは、4月にスタートする新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」のオープニング(OP)映像のノンクレジットバージョンが流された。花江さんは、映像を見た後に「泣いちゃいました」と目元を拭う仕草を見せ、「良いOPですし、(『刀鍛冶の里編』の)アニメを全部通して見た後に改めて見ると、よりくるものがあるなと思いました」と魅力を語った。
花江さんは「刀鍛冶の里編」の放送に向けて「今回は日輪刀を作ってくれている人たちのお話になります。僕たちはこうやって皆さんの前に立ちますが、普段は表に出ないで影ながら支えてくれる人がいます。みんなが力を合わせてアニメを作り上げています。そして、アニメを作れるのは、応援してくれる皆さんがあってこそだと思います」と思いを語った。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。コミックスの累計発行部数は1億5000万部以上。
「刀鍛冶の里編」は前作「遊郭編」に続くストーリーで、鋼鐵塚(はがねづか)ら刀鍛冶が集まる刀鍛冶の里での鬼との戦いが描かれる。フジテレビ系で4月9日から毎週日曜午後11時15分に放送される。初回は1時間スペシャル。TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビでも4月15日から毎週土曜午後11時半に放送される。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…