ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
“DIY”をテーマとしたオリジナルテレビアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のイベント「オリジナルTVアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』SPECIAL EVENT ~でっかい・いべんと・やってみよう!~」が5月28日、神奈川・海老名市文化会館で開催されることが分かった。メインキャストの稲垣好さん、市ノ瀬加那さん、佐倉綾音さん、和氣あず未さん、高橋花林さん、大森日雅さんが出演し、オープニングテーママ「どきどきアイデアをよろしく!」、エンディングテーマ「続く話」を披露するのに加え、アニメを振り返るトークコーナー、生アフレコなどを予定している。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
稲垣さんは「ついにDIY部全員がそろっての単独イベントです! 今回は生アフレコやDIYらしい企画が盛りだくさんだそうで、今からどきどきわくわくしてます……! なんと! 初披露の歌唱もありますよ~! いいね~すごいね~豪華だねぇ~……。5月28日は部室に集合です! どぅーいっと~ゆあせるふ~!」とコメント。
市ノ瀬さんは「なんと! メインキャスト6人がそろいます! そして! オープニングの歌唱もあるみたいです! 楽しい時間を一緒にDIYしましょうねー!」と話している。
佐倉さんは「DIY、放送後初のイベントです! やったー! やりたいですと言っていたらかないました。可愛くて、楽しくて、ちょっと切ないDIYの世界をイベントでも皆さんと体感しましょう。きてねー」と呼びかけている。
和氣さんは「アニメ放送後から、久しぶりに6人そろうのでとってもうれしいです♪ ドキドキ! そして歌唱もあるということで! とってもハッピーな気持ちになれる楽曲なので、今からとてもワクワクしております! みんなとの生アフレコも、ぜひ楽しみにしててくださいねー! お時間のある方はぜひ遊びにきてください! 一緒にどぅーいっとゆあせるふしましょー!」とコメントを寄せている。
高橋さんは「アニメ放送後にもイベントができることをすごくうれしく思いますし、今回は6人そろってのイベント出演ということでとても楽しみにしています! なんと! オープニングテーマの初歌唱もあります! きっとDIYならではの企画が盛りだくさんのすてきなイベントになるんだろうな~♪ みんなで楽しみましょう!」と語っている。
大森さんは「久しぶりにDIY部のみんなが大集合です! とってもうれしい~Good Job!! オープニング曲もずっと聴きながらわくわくしてます! 早くみんなで歌いたいなぁ~♪ 本編を見た後だとより一層楽しめるイベントになると思うので、みんなで一緒に楽しい日にしましょう!」と話している。
アニメは、工具を手に、ものづくりに悪戦苦闘するDIY女子高生の日常を描く。「グレイプニル」などの米田和弘さんが監督を務め、「転生したらスライムだった件」などの筆安一幸さんがシリーズ構成、「ヤマノススメ」などの松尾祐輔さんがキャラクターデザインを担当。PINE JAMが制作する。
テレビアニメが2022年10~12月に放送された。
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として金子誠さん、高坂篤志さんが出演することが分かっ…
バンダイナムコエンターテインメントが、人気アニメ「ガンダム」シリーズのメタバースプロジェクト「ガンダムメタバース」の第4回期間限定オープンが4月21日、スタートした。2025年日…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第4話「貪り喰うもの(後編)」が、4月21日からTOKYO MXほかで順次放送される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」と東京ドームシティ アトラクションズ(東京都文京区)がコラボした期間限定イベントが、5月15日から開催さ…
1992~93年に放送されたスーパー戦隊シリーズの「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の玩具「ダイノバックラー -MEMORIAL EDITION-」(バンダイ)が発売される。変身アイテ…