薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
推理ゲーム「マーダーミステリー」を体験できる読み切りマンガ「キミと青いヨルの」が、3月20日発売のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)16号に掲載されることが分かった。「マーダーミステリー」は、複数人が集まって用意されたシナリオの登場人物になりきり、推理を楽しむゲーム。マンガは、読者が物語の登場人物になりきって楽しむ4人用の「マーダーミステリー」で、初心者用に特設サイトも用意される。プレー時間は約1時間半。「マーダーミステリー」をプレーできるマンガが週刊少年マンガ誌に掲載されるのは初めて。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「リアル脱出ゲーム」などの企画・プロデュースを手掛ける「SCRAP」のきださおりさんが原作、マンガ家でイラストレーターの宇佐崎しろさんが作画を担当する。ゲームデザイナーの篠田築さんがゲーム制作、「天神-TENJIN-」の構成を手掛けた田岡宗晃さんがネーム構成を担当する。
「キミと青いヨルに」は、読者が登場人物の高校生になりきり、3週間前に起きたクラスメートの女子高生・綱元梨乃の失踪事件の解明に挑む。4人の中に、犯人が1人隠れており、犯人役になったプレーヤーは犯人であることが暴かれないように振る舞う。ほかの3人のプレーヤーは、マンガのシナリオを進めるごとに明らかになる手がかりを元に議論を交わし、推理する。
きださんは「『マンガからはじまる“あなた”の物語』が、どんなストーリーだったら楽しんでもらえるかなと、遊んでくれる皆さんを想像しながら原作を務めさせていただきました。宇佐崎しろ先生が描く梨乃ちゃんの瞳に吸い込まれながら、みなさんだけの体験を楽しんでみてください!」とコメントを寄せている。
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の“オープニング主題歌すぺしゃる予告”がYouTubeで公…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…
俳優の山下美月さんが4月19日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…