薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気クリエーターのJUN INAGAWAさんがストーリー、キャラクター原案を手がけるオリジナルアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」が、4月7日からMBS・TBSほかの深夜アニメ枠「アニメイズム」で放送されることが分かった。オタク文化を愛するアキバ革命軍のオタクヒーローや魔法少女たちが、オタク文化を弾圧しようとする謎の組織SSCに立ち向かう姿を描いた第2弾キービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
アニメは、謎の勢力の出現によってアニメ、ゲーム、マンガ、音楽、鉄道、コスプレなどあらゆるオタク文化が排除された日本を舞台に、オタク文化を愛する若き革命者のオタクヒーロー、3人の魔法少女が、好きなものを好きなだけ好きといえる世界のために戦う姿が描かれる。
博史池畠さんが監督を務め、バイブリーアニメーションスタジオが制作する。古川慎さんがオタクヒーロー、ファイルーズあいさんが魔法少女のアナーキー、愛美さんが魔法少女のブルー、黒沢ともよさんが魔法少女のピンクをそれぞれ演じる。
原案:JUN INAGAWA▽監督:博史池畠▽副監督:川瀬まさお▽脚本・シリーズ構成:谷村大四郎▽キャラクターデザイン:沢友貴▽コンセプトアーティスト:紺野大樹▽プロップ設定:杉村絢子▽美術監督:坂上裕文(ととにゃん)▽美術設定:加藤浩(ととにゃん)、浅見由一(ととにゃん)▽色彩設計:歌川律子▽撮影監督:松向寿(STAR Laboratories)▽編集:武宮むつみ▽音響監督:本山哲▽音響効果:白石唯果▽録音:伊東光晴▽音響制作:ビットグルーヴプロモーション▽音楽:羽柴吟▽アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
オタクヒーロー:古川慎▽アナーキー:ファイルーズあい▽ブルー:愛美▽ピンク:黒沢ともよ▽狂太郎:楠木ともり▽SHOBON:斉藤壮馬▽スレイヤー:芹澤優▽ニック:興津和幸▽オールドリーダー:杉田智和▽ミリオタ:間島淳司▽ゲーオタ:子安武人▽鉄オタ:奥村翔▽自衛隊オタ:兼政郁人▽アニオタ:稲田徹▽ドルオタ:石谷春貴▽プロレスオタ:高橋伸也
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…