薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
高校のオーケストラ部が舞台の青春マンガが原作のテレビアニメ「青のオーケストラ」が、NHK・Eテレで4月9日から放送されることを記念して、アニメ制作の舞台裏に迫る番組「音楽が動きだす! いよいよ開演!アニメ『青のオーケストラ』」など関連番組がNHKで放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「音楽が動きだす! いよいよ開演!アニメ『青のオーケストラ』」では、演奏シーンの3DCG制作などアニメ制作の裏側を紹介するほか、劇中オーケストラ部のモデルとなった千葉県立幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部を訪ねる。主人公・青野一のバイオリン演奏を担当する東亮汰さんがNHK交響楽団のカルテットと共に演奏も披露する。NHK・Eテレで3月16日午後7時20分に放送。
オーケストラやクラシックについて学ぶ5分番組「青のオーケストラ 5分で楽しいクラシック」がNHK・Eテレで3月20、21、28、29日の午後6時40分に放送される。4月16日からは毎週日曜午後4時55分に放送。
3月30日午後9時から放送されるNHK・Eテレのクラシック音楽番組「クラシックTV」では、「青のオーケストラ」を特集する。
「青のオーケストラ」は、2017年から小学館のマンガサイト「裏サンデー」、マンガアプリ「マンガワン」で連載中の阿久井真さんのマンガ。高校の強豪オーケストラ部を舞台に、部員たちが切磋琢磨(せっさたくま)する姿が描かれている。とある理由でバイオリンを弾くのをやめた天才少年・青野一が一人の少女と出会ったことをきっかけに再びバイオリンを弾くことになる。テレビアニメはNHK・Eテレで4月9日から毎週日曜午後5時に放送される。
(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガ「SAKAMOTO DAYS」が、5月2日発売の「週刊少年ジャンプ」の増刊「少年ジャンプGIGA 2025 SPR…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの最新作「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載…
アニメ「美男高校地球防衛部」シリーズの新作テレビアニメシリーズ「美男高校地球防衛部ハイカラ!」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが分かった。眉難高校生徒會に所属…