薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」(立川譲監督、4月14日公開)の“黒鉄ビジュアル”が公開された。同作で暗躍する黒ずくめの組織にちなみ、江戸川コナン、灰原哀、工藤新一、毛利蘭、赤井秀一が黒のファッションを披露した。普段とは違う黒のファッションの黒ずくめの組織のジン、ウォッカ、ベルモット、バーボンが描かれている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
コナンは、いつもの青ジャケット姿から一変し、黒のベストを前開きにし、ワイシャツを少しルーズに着こなした。裾の広い可愛らしいスカートにワイシャツでクールさをプラスした灰原、ベストをキッチリと着こなしスマートなスタイルの新一、動きやすいパンツスタイルに腰の大きなリボンがアクセントになっている蘭も描かれている。赤井はおなじみのニット帽はそのままに黒のワイシャツを首元まで開け、大人な雰囲気ながらも、紫のバングルがカジュアルなアクセントになっている。
普段も黒い服に身を包んでいる黒ずくめの組織のメンバーも、オシャレに変身した。ジンはグレーのパンツを着用し、紫のボタンがアクセントになっている。ウォッカは、ジャケットのボタンに紫を用いたスーツで、パンツの裾をブーツにインしたワイルドなスタイルを披露。ベルモットは、トレードマークの金髪をポニーテールにして、タイトなジャケットに短いインナーで大胆にウエストを見せセクシーなコーディネートを見せた。バーボンの衣装は、黒のワイシャツにジャンパー、黒手袋がアクセントとなっている。
新作は東京・八丈島近海にある世界の防犯カメラをつなぐための海洋施設・パシフィック・ブイを舞台に、黒ずくめの組織による女性エンジニアの誘拐事件が起きる。彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡り、灰原のもとにも黒い影が忍び寄ることになる。
「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…