薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんのマンガ「ダンダダン」が、オカルト雑誌「ムー」(ワン・パブリッシング)とコラボすることが分かった。「ダンダダン」のコミックス最新9巻が3月3日に発売されたことを記念して、「ムー」とコラボしたオリジナル小冊子が対象書店で配布される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ダンダダン」には、妖怪のターボババアやセルポ星人などが登場し、オカルト要素も描かれていることから、オカルト雑誌「ムー」とコラボすることになった。オリジナル小冊子では、セルポ星人、ターボババア、モンゴリアンデスワームなど人気の8キャラクターを真面目に分析し、「ダンダダン」と「ムー」の共通点も深掘りする。「ムー」編集長と「ダンダダン」作者の龍さんの対談も掲載された。小冊子の内容は、特設サイトでも公開されている。
「ダンダダン」は、人気マンガ「チェンソーマン」「地獄楽」のアシスタントを務めていた龍さんのマンガで、2021年4月に「少年ジャンプ+」で連載を開始した。幽霊肯定派で、宇宙人を信じない女子高生・綾瀬桃と、桃の同級生でオカルトマニアの少年・オカルト君が、次々と現れる怪異に立ち向かう姿を描く“怪奇バトル&ラブコメ”マンガ。
2月21日に配信された第94話で、累計閲覧数が約2億4884万を記録し、同アプリで人気の「SPY×FAMILY」「怪獣8号」に続く話題作として注目を集めている。コミックスの累計発行部数は、255万部を突破している。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」の“オープニング主題歌すぺしゃる予告”がYouTubeで公…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第3話がテレビ東京系ほかで4月19日に放送される。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2話「メイキング・オブ・空撮!!/クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」が4月19日に…