薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系、土曜午後4時半)の公式YouTubeチャンネルが開設された。1992年の番組開始から2005年4月までに放送されたエピソードを中心に、しんのすけの妹・ひまわりの誕生秘話を描いた「赤ちゃんが生まれたゾ」、しんのすけとひろしが突然いなくなったシロを探す「シロが行方不明だゾ」などの過去の名作エピソードを配信する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
アニメを手掛けるテレビ朝日の佐野敬信プロデューサーは「1992年に放送をスタートした『クレヨンしんちゃん』。主人公の野原しんのすけは30年以上毎週毎週トラブルを起こし続けてきてきましたが、長い歴史の中ですっかり忘れられてしまった事件や、まだ知らない皆さまも多い出来事が数多くあると思います。そこで今回、YouTubeを通じて彼の今までの悪行を再び世の中に知らしめることにしました。この『【アニメ】クレヨンしんちゃん公式チャンネル』では、いろいろな時代の作品に出会えるので、しんのすけやお仲間たちの意外なエピソードや、今とはちょっと違う顔を見ることができるかもしれません」とコメント。
今後も展開について「もちろんテレビや映画の最新情報も映像でお届けしていきます。ここにくればアニメ『クレヨンしんちゃん』のすべてが分かる、そんなチャンネルです。毎週のテレビ放送もYouTubeも、どちらもよろしくお願いいたします!」と話している。
2月25日の放送では、特別企画「フリースタイルしんちゃん カスカベのラッパー」の新章が最終回を迎える。2022年1月に同作の30周年を記念して3週連続で放送された企画の新章で、3週連続企画として2月11日から放送されてきた。前作に続き、1980年代のニューヨークのような荒廃した街・カスカベシティを舞台に、子供たちがラップバトルを繰り広げる。
女性ラッパー3人組「バリバリガールズ」が新たに登場し、ファイルーズあいさんがカオル、紡木吏佐さんがアミ、山本希望さんがクミをそれぞれ演じていることが分かった。
新章は、チーム「未来を担うカスカベシティの新風」のリーダー・風間くん、バリバリガールズのカオル、アミ、クミらが超危険なエリア「OK2」のアジトに潜入し、親玉であるボスK2をゲットするため、しんのすけらと共闘する。最終話では、バリバリガールズが作ったロボットが動き始めるも、暴走してしまい、しんのすけたちがプログラムを修正するため、ロボットの思考回路にダイブしてラップバトルを繰り広げる……というストーリー。電脳空間で、“ドープでクールな”しんのすけたちのフリースタイルラップがさく裂する。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…