薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場上映企画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の舞台あいさつが2月4日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催され、声優の花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さんが登場した。95の国と地域で上映されるなど大規模な企画で、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)役の花江さんは「鬼滅の刃」に関わるスタッフ、ファンなどに向けて笑顔で「ありがとうございます!」と連呼した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同企画は、テレビアニメ「遊郭編」の第10、11話が上映されるほか、「刀鍛冶の里編」の第1話が先行上映される。「遊郭編」が上映されることについて「ありがとうございます! そもそも(アニメを制作する)ufotableさんの映像が素晴らしい故の劇場上映。ファンとしてうれしい」と喜んだ。
黒死牟(こくしぼう)などの上弦の鬼が無限城に集結した映像も楽しめる。花江さんは「ありがとうございます! 無限城が予想以上に広い! ワクワク感があって、大画面で見るとアトラクションのようです。こんなところまで作っているの!?とテンションが上がります」と興奮気味に語った。
ロックバンド「MAN WITH A MISSION」とシンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)さんが担当するオープニングテーマ「絆ノ奇跡」が流れる「刀鍛冶の里編」のオープニングも公開され、花江さんは「ありがとうございます! 最高です!」と笑顔で語った。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。コミックスの累計発行部数は1億5000万部以上。
テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月に放送された。新作テレビアニメ「刀鍛冶の里編」が4月からフジテレビ系で放送される。第1話は1時間スペシャル。
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで世界独占配信されている。小説家、脚本家の冲方丁(…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルのフィギュア「GGG-DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」(メガハウス)が、バンダイナムコグループのショ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…