薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)の舞台あいさつ“フィナーレ大宴”が1月28日、丸の内TOEI(東京都中央区)で開催され、主人公ルフィ役の田中真弓さんら声優陣が登場。声優陣が、各キャラクターの名ぜりふをシャッフルして披露することになった。ゾロ役の中井和哉さんが「みんな! やっと会えたね! ウタだよ! ごめん……ちょっと感動しちゃった……」とウタの名ぜりふを可愛らしく披露すると、ウタ役の名塚佳織さんは「素晴らしい!」と絶賛した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
名塚さんは「あぶねぇ!! レディーにけがを負わせるわけにはいかねえ」とサンジのせりふ、ナミ役の岡村明美さんが「楽譜全体が見えません。今の私に見えそうなのは……パンツだけです」とブルックの名ぜりふを披露するなどそれぞれの解釈でキャラクターを演じた。
舞台あいさつには、ナミ役の岡村明美さん、ウソップ役の山口勝平さん、チョッパー役の大谷育江さん、ロビン役の山口由里子さん、フランキー役の矢尾一樹さん、ジンベエ役の宝亀克寿さんといった麦わらの一味の声優陣が登壇した。
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子のルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描くマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった。
劇場版は、世界中が熱狂する歌姫・ウタがライブで初めて公の前に姿を現すことになる。素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、歌声を楽しみにしているルフィ率いる麦わらの一味、海賊、海軍と世界中のファンが会場を埋め尽くす。そんな中、ウタがシャンクスの娘であると発覚する。2022年8月6日の公開から157日間で興行収入が190億円を突破するなど大ヒットしており、29日をもって終映を迎えることになった。
CS放送の衛星劇場のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の特集「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」の第7弾として5月はゲーム関連のOVAが放送されることが分かった。人気RPG…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの第1作「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」の小説版が重版されたことが話題になっている。監督の富野由悠季さんがテレビアニメ放送時に自ら執筆した…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」が、MB…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載を再開…