薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の堀越耕平さんのマンガが原作のテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期の「キャラクタースペシャルビジュアル」を公開する企画の第4弾として、荼毘(轟燈矢)のビジュアルが公開された。第124話「ダビダンス」では、荼毘がナンバーワンヒーローのエンデヴァーの息子、轟燈矢であることが明かされ、話題になった。ビジュアルでは、これまで黒だった荼毘の髪色が本来の白になり、うっすらと笑みを浮かべている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
荼毘役の下野紘さんは、ビジュアルについて「敵<ヴィラン>連合時代のボロボロないでたちから、超常解放戦線仕様に変わり、まるで生まれ変わったことを表すような服装と、何よりも大きく変わった髪色が印象的ですね。黒い髪から、自分は『轟燈矢』だと証明するかのような白い髪に変化した姿に、怪しげな雰囲気を感じつつも切なく思ってしまうのは、ボクが荼毘を演じているからでしょうか……」とコメント。
1月21日に読売テレビ・日本テレビ系で放送される第129話「地獄の轟くん家2」では、荼毘(轟燈矢)の知られざるエピソードも描かれるといい、下野さんは「(ダビダンスで)たくさんの方々に驚きと衝撃を与えつつも、楽しんでいただけて、荼毘と共にいろいろなことを堪えてきてホントに良かったなと思いました。予断を許さない展開が連続のアニメ第6期。キャスト、スタッフともに並々ならぬ覚悟で、『僕のヒーローアカデミア』という作品をもっと盛り上げていこうとする熱い思いを、ボク自身感じております。ぜひとも最後の最後まで、彼らの戦いを見届けてやってください!!」とメッセージを送った。
「キャラクタースペシャルビジュアル」では、第1弾で轟焦凍、第2弾で死柄木弔、第3弾で爆豪勝己、第4弾で荼毘のビジュアルが公開された。今後、緑谷出久のビジュアルが公開される。
「僕のヒーローアカデミア」は、「週刊少年ジャンプ」で2014年7月に連載がスタート。人口の約8割が超常能力・個性を持つ世界を舞台に、デクこと緑谷出久が最高のヒーローを目指す姿を描いている。コミックスの全世界累計発行部数は6500万部以上。テレビアニメ第1期が2016年4~6月、第2期が2017年3~9月、第3期が2018年4~9月、第4期が2019年10月~2020年4月、第5期が2021年3~9月に放送された。
第6期は、読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜午後5時半に放送中。
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…