薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
円谷プロダクションとアニメ制作会社TRIGGER(トリガー)によるテレビアニメ「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)」の劇場総集編「劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』」の入場者プレゼントとしてボイスドラマが付いたイラストカードが配布されることが分かった。イラストカードに記載されたコードにアクセスすると、ボイスドラマを聞くことができる。テレビアニメ版を手がけた雨宮哲監督が書き下ろしたボイスドラマで、斉藤壮馬さん演じる内海将、鬼頭明里さん演じるはっすが登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
イラストカードには主人公・響裕太、内海、宝多六花、新条アカネの4人が楽しそうに写真を撮るイラストが描かれる。劇場総集編は、1月20日から2週間限定で公開される。
「SSSS.GRIDMAN」は、1993~94年に放送された円谷プロダクション制作の特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」が原作のアニメ。高校生の響裕太らが仲間とグリッドマン同盟を結成し、怪獣の脅威に立ち向かう姿が描かれた。2018年10~12月に放送された。「劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』」は、テレビアニメの助監督の金子祥之さんが監督を務める。
2021年4~6月に放送されたテレビアニメ「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」の劇場総集編「劇場総集編『SSSS.DYNAZENON』」も3月10日から2週間限定で公開され、入場者プレゼントとして雨宮監督の書き下ろしボイスドラマ付きイラストカードが配布される。
「SSSS.DYNAZENON「SSSS.GRIDMAN」のキャラクター、世界観がクロスオーバーを果たし、新たな非日常が描かれる新作の劇場版アニメ「グリッドマン ユニバース」が、3月24日に公開される。
響裕太:広瀬裕也▽グリッドマン:緑川光▽内海将:斉藤壮馬▽宝多六花:宮本侑芽▽新条アカネ:上田麗奈▽サムライ・キャリバー:高橋良輔▽マックス:小西克幸▽ボラー:悠木碧▽ヴィット:松風雅也▽アンチ:鈴村健一▽アレクシス・ケリヴ:稲田徹▽六花ママ:新谷真弓▽なみこ:三森すずこ▽はっす:鬼頭明里
CS放送の衛星劇場のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の特集「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」の第7弾として5月はゲーム関連のOVAが放送されることが分かった。人気RPG…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの第1作「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」の小説版が重版されたことが話題になっている。監督の富野由悠季さんがテレビアニメ放送時に自ら執筆した…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」が、MB…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載を再開…