薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
東宝のアニメレーベル「TOHO animation」の10周年を記念したプロジェクトの新たな企画として、アニメクリエーターとバンドや歌手などのアーティストがコラボしてオリジナルショートアニメを制作する「TOHO animation ミュージックフィルムズ」が2023年春に展開することが分かった。劇場版アニメ「サマーゴースト」のloundraw(ラウンドロー)監督とロックバンド「BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)」、「進撃の巨人」などの荒木哲郎監督と作曲家の澤野弘之さん、シンガー・ソングライターの秦基博さんといったコラボが実現し、5本のショートアニメが制作される。「TOHO animation」の公式YouTubeチャンネルで2023年春から順次公開される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同企画は、個性豊かなアニメクリエーターと、人気アーティストがタッグを組み、アニメと音楽を融合させた完全新作のショートアニメを制作する。ミュージックビデオや、せりふを織り交ぜたドラマなど、さまざまな演出でアニメと音楽の世界を表現する。
loundraw監督と「BUMP OF CHICKEN」のコラボでは、同バンドの名曲「天体観測」がアニメ化され、FLAT STUDIOが制作する。荒木監督は、澤野さんと秦さんによるボーカルプロジェクト「SawanoHiroyuki[nZk]:Hata Motohiro」の書き下ろし楽曲「COLORs」をアニメ化する。「キズナイーバー」の米山舞さんがキャラクターデザインを務め、WIT STUDIOが制作する。
「わたしのトーチカ」などで知られる石舘波子監督と4人組バンド「緑黄色社会」、アニメ「高野交差点」の伊藤瑞希監督と音楽ユニット「変態紳士クラブ」のほか、ちな監督と4人組バンド「クリープハイプ」もそれぞれタッグを組む。
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで世界独占配信されている。小説家、脚本家の冲方丁(…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルのフィギュア「GGG-DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」(メガハウス)が、バンダイナムコグループのショ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…