薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
アニメやゲームが人気の「アイカツ!」シリーズの10周年を記念した劇場版アニメ「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」(木村隆一監督)が、2023年1月20日に公開されることに向けて、スタッフ、キャストなどの10周年の祝福コメントを紹介する特設サイトが、10周年公式サイト内にオープンした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
星宮いちご、如月ツバサ、ココ役の諸星すみれさんは「シリーズ10周年、おめでとうございます! 『アイカツ!』との出会いは私にとってかけがえのないもので、たくさんの幸せをいただきました。劇場版公開も本当にうれしい! さらに熱く、盛り上がっていきましょう!」とコメント。
霧矢あおい、二階堂ゆず、神城カレン役の田所あずささんは「10周年、おめでとうございます! 穏やかじゃなさすぎます!! みんなが年を重ねていく姿を見られるのが幸せ! これからもアイカツ!の世界がずーと続いていきますように」と話している。
紫吹蘭、香澄夜空、明日香ミライ役の大橋彩香さんは「『アイカツ!』シリーズ10 周年おめでとうございます!! この タイミングでまた紫吹蘭ちゃんを演じられて、穏やかじゃない!です(笑い)。私の声優人生もずーっと『アイカツ!』と共にあります。仕事や人として大切なこと、考え方など、たくさんのことを学びました。劇場版でもさまざまな発見があったので、これからも『アイカツ!』を胸に、頑張っていきたいと思います! 『アイカツ!』は人生!! とっても温かく優しい出演者・スタッフの皆様、作品を愛してくださるファンの皆様、超!リスペクトの蘭ちゃん・夜空さん・ミライさん!! 本当にありがとうございます!!」とコメントを寄せている。
ファンの10年分のアツい思いを込めたコメントを投稿するツイッターキャンペーンも実施。抽選で2023年2月開催のライブイベントに招待するなど豪華賞品をプレゼントする。詳細は公式ツイッターで発表される。
「アイカツ!」シリーズは、女の子がトップアイドルを目指す姿を描くプロジェクトで、2012年10月に始動。テレビアニメは第1弾「アイカツ!」が2012年10月~2016年3月、第2弾「アイカツスターズ!」が2016年4月~2018年3月、第3弾「アイカツフレンズ!」が2018年4月~2019年9月、歴代キャラクターが集合するテレビアニメ「アイカツオンパレード!」が2019年10月~2020年3月に放送。実写ドラマとアニメが融合した「アイカツプラネット!」が2021年1~6月に放送された。
劇場版は、スターライト学園高等部3年のいちご、あおい、蘭たちが、半年後に迫る卒業を意識し始める……というストーリー。卒業しても、アイドル活動は続くが、卒業は一つの分岐点でもあり、いちごたちが、これからどんな道を歩んでいきたいかを考えることになる。スペシャルポストカード付きのムビチケカードが発売中。
CS放送の衛星劇場のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の特集「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」の第7弾として5月はゲーム関連のOVAが放送されることが分かった。人気RPG…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの第1作「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」の小説版が重版されたことが話題になっている。監督の富野由悠季さんがテレビアニメ放送時に自ら執筆した…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」が、MB…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載を再開…