薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯) 10thトーナメント」の世界大会決勝戦が12月17日、オンラインで開催され、21歳以上のOVER-21コースで香港特別行政区代表の「フラグメント オブ ア スター」(マンソン・ングさん)が世界一に選ばれた。シャア専用ゲルググ、エルメスをベースとした作品で、マンソン・ングさんは「テーマは愛。ララァを失ったシャアの葛藤を表現しました。ゲルググの赤色を表現するためにコントラストにこだわりました」と説明した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
2位は、日本代表の「理想を現実にする力」(凜パパさん)、3位は、韓国代表の「ジーイーエックスゼロゼロワン ガンダム デウス エクス マキナ」(ハン・ホヨンさん)だった。
同コンテストは、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会で、2011年に始まり、今回は2019年以来、約3年ぶりの開催となった。
第10回となった今回の大会は、14歳以下のU-14コース、15歳以上、20歳以下のU-20コース、21歳以上のOVER-21コースがあり、日本のほか、中国内地、韓国、台湾、香港特別行政区、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ&中東の15の国と地域で開催。各エリア、地域大会が開催され、代表を選出した。各代表が世界大会決勝戦で激突した。川口名人ことバンダイスピリッツの川口克己さんらが審査した。
U-20コースは、中国内地代表の「ザ ラスト ジオン」(フェン ゼ カイさん)、U-14コースは、同じく中国内地代表の「トレイルズ オブ ニュータイプ」(リュ ホ ウェンさん)がそれぞれ世界一に選ばれた。
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで世界独占配信されている。小説家、脚本家の冲方丁(…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルのフィギュア「GGG-DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」(メガハウス)が、バンダイナムコグループのショ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…