薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
川原礫(れき)さんの人気ライトノベル「ソードアート・オンライン(SAO)」シリーズの劇場版アニメ「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-」の第2弾「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ」(河野亜矢子監督)の舞台あいさつが12月4日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、ミト役の水瀬いのりさんが登場した。同2日に誕生日を迎えたばかりの水瀬さんは「健康第一で、笑いがいっぱいある年にしたい」と抱負を語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
舞台あいさつには、同作のヒロイン声優が勢ぞろいし、アスナ役の戸松遥さん、アルゴ役の井澤詩織さんも登壇。集まったファンと共に水瀬さんの誕生日を祝福した。誕生日プレゼントとして、戸松さんから役名のミトにちなんで水戸納豆を手渡された水瀬さんは「納豆大好きなので、ご飯にかけて食べます!」と元気よく答えた。
水瀬さんは、劇場版アニメの見どころについて「自分が演じているのもありますが、ミトとアスナの関係性がどのようなルートをたどるのか、ハラハラドキドキしていただきたいです」と語り、注目ポイントとして前作「星なき夜のアリア」から一新されたミトのコスチュームも挙げた。
最後に、水瀬さんは「公開前は、ミトが登場するのかも伏せられていたので、ずっとウズウズしていました。そこから無事に公開を迎えましたが、ミトはアニメオリジナルキャラクターなので、原作を好きであればあるほど期待と不安を抱いている方もおられると思います。その期待に応えつつ、不安を拭えるよう頑張ってお芝居にぶつけましたので、ぜひ映画を見て少しでもミトを好きになっていただけたらうれしいです」とメッセージを送った。
「SAO」は、脳と仮想空間を直結する機器によってバーチャルリアリティーが実現した近未来を舞台に、さまざまなオンラインゲームを取り巻く事件を描いている。原作のシリーズ累計発行部数は3000万部以上。2012年にテレビアニメ第1作が放送された。
劇場版は「ソードアート・オンライン プログレッシブ」が原作。第2弾「冥き夕闇のスケルツォ」は、テレビシリーズでも描かれていない浮遊城・アインクラッド第5層の物語となる。第1弾「星なき夜のアリア」が2021年10月に公開された。
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで世界独占配信されている。小説家、脚本家の冲方丁(…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルのフィギュア「GGG-DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」(メガハウス)が、バンダイナムコグループのショ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…