薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気アニメ「ルパン三世」の主人公・ルパン三世の少年時代を描く新作アニメ「LUPIN ZERO」が、DMMの新たな動画配信サービス「DMM TV」で12月16日から配信されることが分かった。12月16日に第1、2話が配信され、第3話以降は毎週金曜に順次配信される。早見沙織さんが物語の鍵を握る美女・洋子、行成とあさんがルパン家住み込みの家政婦・しのぶ、安原義人さんがルパンに盗術を仕込んだ祖父・ルパン一世、古川登志夫さんがルパンの父・ルパン二世を演じることも発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
高度成長期の東京を背景に、少年ルパン、次元、ルパン二世、ルパン一世、謎多き美女・洋子が描かれたメインビジュアル、「AFRO“LUPIN’68”」「ルパン三世主題歌II」が流れる本予告も公開された。
早見さんは「あの『ルパン』の始まりの物語に参加させていただけるということに、緊張と共に喜びをかみ締めています。今作は13歳のルパン君が描かれる物語。彼より年上の洋子さんが物語にどのように関わっていくのかも、ぜひ本編にてお楽しみくださいませ」とコメント。
行成さんは「学生の頃に初めて見た『ルパン』シリーズ。登場人物が全員おしゃれで大人でおのおのに美学があって、いつか、いつかこの作品の一員になれたら……なんて夢のようなことを当時思っていました。そうなんです! とっても夢だったんです……!! 幸せです。今の自分の持ちうる全てでぶつからせていただきました! 新しくも始まりの物語、ぜひご覧いただけたらなと思います」と喜んでいる。
安原さんは「最近、じいの役が楽しくて。好き放題、やらせてもらいました。皆さま、お楽しみに!」とコメント。古川さんは「『ルパン三世』というビッグタイトルアニメの、主人公キャラ誕生秘話ともいうべき『LUPIN ZERO』に、ルパン二世役で出演させていただけるのはうれしいですねえ。若き次元、ルパンのフレッシュなバディーぶりが魅力です」と話している。
「LUPIN ZERO」は、故・モンキー・パンチさんの原作「ルパン三世」の連載が始まった昭和30年代(1960年代)の高度経済成長期の日本を舞台に少年ルパンが活躍するオリジナルストーリー。祖父から盗術を仕込まれながらも将来を決められずにいた中学生のルパンが、銃の扱いに慣れた同級生・次元と出会い、行動を共にすることになる。全6話。
テレビアニメ「ルパン三世 PART5」の副監督を務めた酒向大輔さんが監督を務め、「コードギアス 反逆のルルーシュ」「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などの大河内一楼さんがシリーズ構成を担当。大友良英さんが音楽を手掛け、テレコム・アニメーションフィルムが制作する。畠中祐さんがルパン、武内駿輔さんが後にルパンの相棒になる次元をそれぞれ演じる。
ルパン:畠中祐▽次元:武内駿輔▽洋子:早見沙織▽しのぶ:行成とあ▽ルパン一世:安原義人▽ルパン二世:古川登志夫
CS放送の衛星劇場のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の特集「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」の第7弾として5月はゲーム関連のOVAが放送されることが分かった。人気RPG…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの第1作「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」の小説版が重版されたことが話題になっている。監督の富野由悠季さんがテレビアニメ放送時に自ら執筆した…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第3話「春のシースルーコーデ/魔女に宅急便/迷子犬と雨のビート」が、MB…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載を再開…