薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
マンガ「シドニアの騎士」「BLAME!」などの弐瓶勉さん、ポリゴン・ピクチュアズが手がける新プロジェクト「大雪海のカイナ」のテレビアニメが、2023年1月から放送されることを記念した特別上映会が、12月10、11日に川崎チネチッタ(川崎市川崎区)ほかで実施されることが分かった。「BLAME!」「大雪海のカイナ」が、5.1チャンネルサラウンドで上映される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
上映会は、12月10日に川崎チネチッタ、11日になんばパークスシネマ(大阪市浪速区)、ミッドランドスクエア シネマ(名古屋市中村区)で実施される。10日には、「BLAME!」副監督を務めた吉平“Tady”直弘さん、「大雪海のカイナ」の安藤裕章監督によるトークイベントも実施される。
「BLAME!」は、弐瓶さんのデビュー作で、1997~2003年に「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載された。人類が違法居住者として駆除・抹殺される暗黒の未来を舞台に、無限に増殖を続ける超巨大な階層都市の探索者・霧亥(キリイ)の孤独で危険な旅が描かれた。アニメは、2017年に配信、劇場公開された。
「大雪海のカイナ」は、大雪海(おおゆきうみ)によって大地が消えかけた異世界が舞台のファンタジー。巨木・軌道樹(きどうじゅ)の頂から広がる天膜の上で暮らしていた少年カイナと、地上を覆う大雪海の厳しい環境で生きる王女リリハが出会い、滅びかけた世界を変える物語が始まる。アニメは、2023年1月11日からフジテレビの深夜アニメ枠「+Ultra(プラスウルトラ)」で放送される。マンガ版が「月刊少年シリウス」(講談社)で連載中。
(C)弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月6~13日の1位は…