薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
大食いタレントのギャル曽根さんが、人気アニメ「プリキュア」シリーズの第19弾「デリシャスパーティ プリキュア」(ABCテレビ・テレビ朝日系)に出演することが分かった。「食」をテーマに活躍しているギャル曽根さんは、3月に同じく「食」をテーマとした「デリシャスパーティ プリキュア」とコラボしたことも話題になっており、11月20日放送の第36話「らんがデビュー!? きらめくグルメ・エモーション!」に本人役として出演することになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第36話でギャル曽根さんは、テレビ番組のグルメツアーリポーターとして登場。グルメインフルエンサーのタテモッティこと館本飯菜と共に、華満らん/キュアヤムヤムの実家が営むラーメン屋・ぱんだ軒を訪れ、ぱんだ軒名物の料理を食リポする。タテモッティからラーメン作りのこだわりポイントを聞かれたらんの父・こしのすけの様子がいつもと違って、らんが代わりに話をすることになる。
ギャル曽根さんは「(アニメの舞台の)おいしーなタウンに行ってみたいとずっと思っていたので、出演が決まった時はとってもうれしかったです! いつも子供一緒に見ているのですが、ゆいちゃん(和実ゆい)がおいしそうに食べるのはもちろん、みんながお料理をすることもあったりして、それを見た娘が『私も料理を手伝いたい』と言ってくれたり、手を洗ったりとかの細かいところもしっかり描かれているので、親子で見ていても楽しいし成長できる作品だなと思います。あと、コメコメやパムパムやメンメンたちがとにかく可愛いです!」と話している。
「デリシャスパーティ プリキュア」のモチーフは「ごはん」で、テーマは「ありがとうの気持ち」「シェアする喜び」、キーワードは「ごはんは笑顔」。世界中のおいしい料理が集うステキな街・おいしーなタウンを舞台に、プリキュアがみんなの“おいしい笑顔”を守るために活躍する姿を描く。ABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜午前8時半に放送。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガ「SAKAMOTO DAYS」が、5月2日発売の「週刊少年ジャンプ」の増刊「少年ジャンプGIGA 2025 SPR…
マンガ創作集団「CLAMP」の「xxxHOLiC(ホリック)」シリーズの最新作「xxxHOLiC・戻<レイ>」が、4月21日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第21号で連載…
アニメ「美男高校地球防衛部」シリーズの新作テレビアニメシリーズ「美男高校地球防衛部ハイカラ!」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが分かった。眉難高校生徒會に所属…