薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
庵野秀明監督が手がける映画「シン・仮面ライダー」(2023年3月公開)と人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズのプロジェクト「ナギサ作戦」で、碇ゲンドウ、冬月コウゾウ、加持リョウジ、渚カヲルがSHOCKER下級構成員に“変シン”したビジュアルが公開された。同プロジェクトでは、「エヴァンゲリオン」のキャラクターが“変シン”したビジュアルが10月25日から順次公開されており、4人のキャラクターのビジュアルがそろった。ビジュアルを使用したグッズが販売されることも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「シン・仮面ライダー」に登場する“人類の幸せを追求する愛の組織”SHOCKER(ショッカー)が「エヴァンゲリオン」に挑戦状を送るという作品の枠を超えたファン参加型のプロジェクトで、SHOCKERの公式アプリ「『SHOCKER』fromシン・仮面ライダー」内で10月24~31日に実施された。
“幸せの力”で「エヴァンゲリオン」のキャラクター4人をSHOCKERに招き入れることが目標で、参加者はアプリ内のHAPPYボタンを押し、指定のHAPPY数を達成すると、キャラクターがSHOCKER下級構成員に“変シン”したビジュアルが解禁された。プロジェクト終了時点の総HAPPY数は1億を超えるなど盛り上がりを見せた。
同プロジェクトのビジュアルを使用したグッズは、Tシャツ(4125円)、アクリルキーホルダー(全4種、各660円)、アクリルスタンド(全4種、各1485円)などをラインアップする。「SHOCKER」アプリのECストアで販売されている。11月1日からは「エヴァンゲリオン」シリーズのグッズを取り扱う「EVANGELION STORE TOKYO-01」(東京都豊島区)、仮面ライダーストア東京(同千代田区)、東映太秦映画村(京都市右京区)ほかでも販売される。
(C)石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで世界独占配信されている。小説家、脚本家の冲方丁(…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルのフィギュア「GGG-DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」(メガハウス)が、バンダイナムコグループのショ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…