俳優の西島秀俊さんが10月27日、東京ドームシティ(東京都文京区)内のGallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催された“なりきり玩具”をテーマとしたバンダイのイベント「NARIKIRI WORLD」のオープニングセレモニーに登場した。1987~88年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダーBLACK」をリブートした「仮面ライダーBLACK SUN」(白石和彌監督)で南光太郎/仮面ライダーBLACK SUNを演じる西島さんが、自動変形機能を搭載する変身ベルト「CSM 変身ベルト 世紀王サンドライバー」(バンダイ)を前に、変身ポーズを生披露した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
西島さんは変身ベルトを前に「感動しました!」と喜び、変身ポーズを披露して「変身!と言い忘れました。すごいですね! 僕も子供の頃、自分が仮面ライダーになりきって、変身ポーズを決めていました。皆さんも南光太郎になりきって変身してほしいですね」と話した。
撮影では、「仮面ライダーBLACK」で南光太郎を演じた倉田てつをさんの変身ポーズを参考にしたといい「倉田さんの変身ポーズを見て、ものすごく練習しました。怒りと悲しみを込めれば変身できると思います」と語った。セレモニーには白石監督も登壇した。
「CSM 変身ベルト 世紀王サンドライバー」は、大人向け変身ベルト「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズの新作で、変身ベルト史上初となる自動変形機能を搭載する。本体の2カ所にセンサーを搭載し、変身ポーズの動きに合わせて、変身音が鳴る。モーターとギアが駆動し、全10カ所が可動。開いた状態から閉じた状態に自動で変形し、発光する。職人の手によって重量感のある汚し塗装を施した。西島さんのせりふも再生される。価格は4万4000円。バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で10月28日正午から予約を受け付ける。2023年3月に発送予定。
「仮面ライダーBLACK」は、1987~88年に放送された、仮面ライダーシリーズの中でも金字塔の呼び声が高い人気作。暗黒結社「ゴルゴム」によって改造された主人公・南光太郎が仮面ライダーBLACKに変身し、ゴルゴムの陰謀を打ち砕くべく戦う姿を描いた。続編「仮面ライダーBLACK RX」が1988~89年に放送された。
「仮面ライダーBLACK SUN」は2022年、国が人間と怪人の共存を掲げてから半世紀たった混沌(こんとん)の時代を舞台に、“次期創世王”の候補・南光太郎、もい一人の候補・秋月信が出会い、大きなうねりとなって人々を飲み込んでいく……というストーリー。秋月信彦/仮面ライダーSHADOW MOON役の中村倫也さんらも出演する。Amazon Prime Videoで10月27日深夜0時から配信される。
「NARIKIRI WORLD」は10月28~30日に開催。入場無料。
「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」などで知られるWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ「ムーンライズ」が、Netflixで世界独占配信されている。小説家、脚本家の冲方丁(…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルのフィギュア「GGG-DX機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」(メガハウス)が、バンダイナムコグループのショ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…