薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の放送を記念してイベント「GUNDAM NEXT FUTURE -TOKYO BASE-」が、9月29日から新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区)で開催されることが分かった。プラモデル(ガンプラ)のランナー(プラモデルの枠)で制作した主人公機ガンダム・エアリアルの全高約3メートルの実物大ヘッドが初展示されるほか、限定ガンプラが販売される。10月2日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ガンプラを360度スキャンして映像化できる「ROAD TO GUNPLA BATTLE プロジェクト」第2回テスト稼働イベントを実施するほか、「水星の魔女」のガンプラなどの新商品を展示する。限定ガンプラとして、卵殻プラスチックを使用した初のガンプラ「GUNDAM NEXT FUTURE」限定ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2ガンダム[クラシックカラー]」を販売する。「水星の魔女」の第1話の放送を記念して、10月2日午後5時から来場者限定でリアルタイム視聴会を開催する。
「水星の魔女」のキャッチコピーは「その魔女は、ガンダムを駆る。」で、多くの企業が宇宙に進出し、巨大な経済圏を構築した時代のA.S.(アド・ステラ)122が舞台となる。モビルスーツ産業最大手・ベネリットグループが運営するアスティカシア高等専門学園に、辺境の地・水星から主人公の少女スレッタ・マーキュリーが編入してくる。
「ひそねとまそたん」「キズナイーバー」などの小林寛さんが監督を務め、「コードギアス 反逆のルルーシュ」などの大河内一楼さんがシリーズ構成・脚本を担当。市ノ瀬加那さんが主人公のスレッタ・マーキュリー、Lynnさんが容姿端麗、成績優秀でアスティカシア高等専門学園の経営戦略科2年のミオリネ・レンブランを演じる。
MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で10月2日から放送される。前日譚(たん)「PROLOGUE」が9月25日に同枠で放送される。
(C)創通・サンライズ・MBS(C)創通・サンライズ
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のノンクレジット版オープニング(OP)、エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。“シネフ…
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…